今月より「あ・うん」を輪番制にて読み感じたことを述べる。事前に自宅でしっかりと読み、自分の姿や社会状況と照らし合わせ、修練最後の学科の時間にみんなの前で感じたことを話す。学科が済んだら次の人を指名する。道院長がやるのもいいが輪番制でやるのも良い。自分のおなかにすとんと落ちるし人前で話すのも修練の一つだと考える。明日の修練日が楽しみである。
学科
Shorinji Kempo
「あ・うん」を輪番制で読み感じたことを述べる
今、何ができるだろうか ウクライナに平和を
「戦争は絶対やってはいけない」 今、ウクライナでは多くの命が奪われている。一方的なウクライナへのロシアの侵攻。あってはならないことが現実に起きている。私たちには何ができるだろうか。子ども達に語り掛けた。小さな叫びだけれどもウクライナへの平和メッセージを一人ひとりが書くことにした。ウクライナで少林寺拳法を修練する動画を子ども達と見た。私たちの仲間が道場で振子突きや小手抜きをやっていた。子ども達もたくさんいた。無事であって欲しい。
互いに強くなる
真剣に、そして楽しく姉妹が互いに技を掛け合う。相手が正確に攻撃をしてくる、自分は身を護るための技術を習得する。自分が上手くなるためには相手も上手くなければならない。自分も強くなるが相手にも強くなって欲しい。そして互いに強くなり相手の強さを心から嬉しく思う。こんな子どもたちを育てたいと思う。
支部長資格認定研修 合格の知らせ
「支部長資格認定研修会無事に終わりました、合格しました」16日(日)夕方研修会を終えた、刈谷中部道院の森拳士がやってきた。本山の帰りに立ち寄り、結果報告をみんなの前でやってくれました。面接は新井前会長と志村先生で頭が真っ白になったとの事でした。でも日頃の修練や学んだことなどきちっと対応できたようであり見事合格。おめでとうございます。支部を設立するという目標がありみんなで応援したいと思います。楽しみです。
ご近所の皆様とぺったんぺったんお餅つき
年末恒例の道院ご近所の皆様との餅つきを29日(水)開催しました。午前7時より米こめ倶楽部の有志や近所の皆様が集いお餅つきを楽しんだ。自分でもち米を持込、自分でついて持ち帰る。こんなスタイルで10年前から専有道場を活用して開始した。起こりは30年以上前にもさかのぼる。餅つきは大変で近年は杵でつくのは減少している。大変であることをあえて行い近所の方々に集まり楽しんでもらう。当日はウナギをその場で焼き、陸前高田より送っていただいた殻付き牡蠣を蒸し、餅の振舞いなど美味しいモノ三昧である。この場にて出会いあり、つながり有り、援けあいの輪が広がっていく。準備をしていただきました皆様に感謝いたします。有り難うございました。
修行とは丁寧に行うこと
修練のスタートは作務から始まる。少年部の拳士も一般部、学生も毎回行う。修練する場を感謝の気持ちを込め丁寧に行うことが大切である。日常の一つひとつを丁寧に行うことが修行であり、片手より両手を添えて行う、そして相手をよく観て行うこともことなど大切にしたいと考える。
8月21日から9月12日の間 修練時間を短くします
愛知県下に発令されていました、まん延防止等重点処置に刈谷市が含まれることになりました。つきましては8月21日(土)から9月12日(日)の間、修練時間を短くしますのでご理解とご協力をお願いいたします。修練時間は次の通りに変更いたします。
【水曜日】少年部18:45~19:45 学生・一般部20:00~21:00
【土・日曜日】少年部18:00~19:00 学生・一般部19:30~20:30
熱海災害義援金寄付 有り難うございました
街頭募金に参加できなかった拳士より「熱海市土砂災害の被災地へ役立ててください」と寄付がありましたので、8月3日(火)に熱海災害義援金窓口へ3千円(別途手数料220円)寄付いたしました。前回の寄付と合わせて230,741円となりました。被災者の皆様の一日も早い復興を願っています。ご協力有り難うございました。
達磨だより8月号発行(NO181)
もう夏休み、学校のプール開放や朝のラジオ体操、お祭りや花次大会など軒並みイベント中止。新型コロナウイルスも感染拡大止まらず。先の見通しが立たないいやな世の中である。こんな時こそ金剛禅の役割は大切である。その日その日を精一杯生きる。その積み重ねがやがて未来を拓く。自分を見失うことなく己を大切にし、他人も大切にし援けあいの社会を実現したい。夢や目標を持ち日々精進したいと思う。
道衣のたたみ方、とっても綺麗にできました
道衣を脱いでの修練。道衣をきれいにたたんで棚に入れておきたいですね。しかも自分でたたむようになりたいですね。本日は修練前に道衣の正しいたたみ方を学びました。襟を伸ばし半分に折り、袖を折りひとつづつ丁寧に折っていきます。出来る子はできない子に教えます。みんな一生懸命です。