先週に続き班別にウォーミングアップをやってもらった。3、4年生でもうまく班をまとめてやっていく。学校でやっていることや、道場でやっていることを参考に順番を決めやっていた。みんな笑顔でとっても楽しそうであった。メンバーをまとめることは大変であるが勉強になる。リーダーになるためのトレーニングだと考える。これからの成長が楽しみです。
情報誌
Shorinji Kempo
みんなでウォーミングアップやるのがとっても楽しい!!
達磨だより11月号発行(NO174)
早いもので11月になりました。コロナ禍の中での修練では人間の弱さを痛感し、同時にウイルスを受け入れ上手く共生していく知恵が必要と感じました。そんな状況下であればこそ互いに助け合い、補い合うことが大切であります。今年も残り僅か、修練で得たものを他人のために活かし、地域から必要とされる道院でありたいと考えます。
少年部「保護者参観」開催
修練開始時間前から保護者の皆さんが道院に集まる。今日は日頃の修練の様子を保護者の方々に観ていただく保護者参観の日である。修練前からいつになく子ども達も元気だ。先ずは作務からスタートした。みんな一生懸命に雑巾がけを行う。ウォーミングアップでしだいに体を温めていく。一所懸命に取り組む姿や子供たちの成長を1時間程度見てもらった。靴を揃えること、挨拶をすること、普段の生活の一つ一つを丁寧に行うことなど、保護者の方が率先垂範で見本を示していただく事をお願いし参観を終了した。寒い中お越しいただきまして有り難うございました。
通常の修練時間に戻します 感染予防は継続
現在、修練時間を短縮して行っていますが、10月3日(水)から通常の時間にもどします。なお新型コロナウイルス感染予防については変更がありませんので、修練前の体調確認、検温、マスク着用、手の消毒などは継続となります。また熱中症予防の観点から飲料水やタオルの持参についても継続となります。ご協力をお願いいたします。
4才からの体験受付中
9月9日から10月末までの間、体験者を受け付けます。お子さんだけでの体験が無理であれば、保護者も一緒に体験可能です。靴のそろえ方、挨拶や返事、作務など基本的なことを、同年の子ども達が教えてくれます。不安な方は見学だけでも可能です。この機会にぜひ道院までお越しください。
達磨だより8月号発行(NO171)
7月は月初めから豪雨による甚大な被害が発生しました。毎年のように発生している豪雨被害、私のふるさと熊本でも人吉市、球磨村他にてたくさんの方が亡くなりました。そんな人吉から、支援物資を求める子育て支援の団体さんからの声を、保護者の方より受け取りました。道院の子ども達、学生や一般拳士、保護者、そして多くの市民の皆様にご支援をいただき、「人吉コミュニティ事務局にじのおと」へ支援金や紙おむつなどを届けました。有り難うございました。こころよりお礼を申し上げます。
メッセージで募金呼びかけ看板作る
昨日、街頭呼びかけ看板を全員で制作し無事完了しました。子どもたちは市民への募金呼びかけメッセージを思い思いに記入し呼びかけ看板へ貼り付けました。被災者への暖かい言葉「募金お願いします」など募金に向けての力強い言葉が書いてありました。15日(水)多くの市民の胸に響くように頑張りたいと思います。
素直な気持ちで書いてあり、とても有り難いです。
募金箱も準備OKです。
自宅で学ぶテキストを配布します。
道院の修練お休みを活用して読本とテキストを使い自宅で学ぶことにします。「拳士としての心得」や「なぜ少林寺拳法を始めたか」など一人ひとりのレベルに応じたテキストを準備しますので、保護者の方のご協力をお願いいたします。また読本の指定されたところを数回読むところもありますので、読み終えましたらチェックをご一緒にお願いいたします。なおテキストの郵送はトレーニングメニュー用紙と同時に送ります。
自宅でできるトレーニング紹介
現在、修練を中止していますので、心身のリフレッシュをしていただく意味で、自宅でできるトレーニングをご紹介いたします。お子さんが無理であれば保護者の方が身体を支えたりするなど補助していただければ有り難いです。なおトレーニングメニューにつきましては後日郵送いたしますのでご覧ください。
道院内装工事2日目 綺麗になりました!
内装工事2日目、お手伝い有り難うございました。壁の断熱材の固定だけでなく屋根上の荷物置き場の安全確保のための柵を設置していただきました。次回は荷物置き場の整理整頓と清掃を行います。