修練
Shorinji Kempo

作務も協力し丁寧に行う

 この日の作務は中学生が号令をかけ作務を開始。横に整列し一斉に行う。協力すれば丁寧に短時間で済ませることができる。また協力し行えばとっても綺麗になる。感謝の気持ちを込めて行うことが重要である。少年部に指示をし号令をかけてくれた中学生に感謝。有り難うございます。

「あ・うん」を活用し、子どもの考えを聞く

 本日の少年部では、「あ・うん」を活用して学科を行ってみた。少年部のページの2問をもとに考えてもらい、どちらが正しいのか、なぜそうなのか答えてもらう。低学年から手が挙がった。高学年や中学生向けの読本や新聞記事を下にした問題も作ってみたい。例えばSDGs、環境問題や国際紛争、防災や宗教団体に関することを取り上げたい。もっともっと社会に関心を持ってもらいたいと思う。

とっても楽しい一日でした

 午前中から試験のための自主練習。もちろんお昼ご飯もおにぎり持参で参加する。仲間と食べるご飯はとっても美味しい。練習の甲斐あって試験は全員が合格しみんな大喜びだ。とっても嬉しい一日であった。

変わろうと努力すれば自分は変えられる

 刈谷中部道院の道院長として10カ月が経過しました。この間、子ども達もそれぞれ大きく成長しました。教えてもらい、また先輩の動作を見ながら何度も何度もトライし一人でできるようになりました。また班長としての自覚をもち、後輩の面倒も見れるようになってきた。わずかな期間だが少しずつ成長してきたことを感じる。

体験者も楽しく元気に

 現在、4才から小学6年生までの体験者随時受付中です。先日より体験中の子どもも元気よく体験しています。見学、体験希望の方は事前にお電話いただければ有り難いです。連絡先090-7861-3823 米田(こめだ)まで

入門者の帯にそっと手を添え締める

 入門者が上手く帯を結べない。そんな時そっと手を添え帯をしっかり締めてくれる。互いに「有り難うございます」とっても成長したなと感じた。うれしいなあ

難しいことに挑戦する

 ウォーミングアップの時間にブリッジをやってみた。得意な子どもだけでなく柔軟性がない子どもも挑戦し始めた。できなくてもなかなか諦めない。歯を食いしばってやってるうちに、しだいにできるようになってくる。みんなできるようになって欲しい。がんばれ!

出来ないことが 出来るようになってきた

 子ども達にとって前受け身は難しく、なかなかできにくい一つである。まして運動の苦手な子にとっては大変なことである。でも少しづつ、少しづつ簡単な動きからやってみて、ちょこっとだけレベルを上げていく。繰り返しの中でみんなで手をたたき喜び合い、苦手な子どもの気持ちを嬉しい気持ちにチョットだけ変えていく。最後には結果にかかわりなく挑戦したその気持ちに大きな拍手を贈る。そしてみんな次への挑戦が始まる。

受け身が終わった後はみんなでマットを収納する。

一生懸命に感動

 身体を精一杯使って蹴りや突きを出す。白帯だけれども常に一生懸命だ。上手いを超えた感動的な姿を見た。全力でやる姿は美しい。とっても気持ちがよかった。

腕相撲で大いに盛り上がる

 本日のウォーミングアップは腕相撲であった。トーナメント形式で勝った人が残っていく。次第に盛り上がってきた。そしてなんと小柄な拳士がみごと優勝しました。この腕相撲の提案者は中学1年生であり、ウォーミングアップに腕相撲を取り込むとは凄い。みんなを一つにまとめるその力を褒めてあげました。