社会人(拓希さん)の拳士が結婚をしましたのでお祝い会をしました。本人には内緒で準備をし、たくさんの拳士が集まってくれました。お祝いのケーキ屋やドーナツなどもプレゼントとしていただきましたのでみんなで食べました。いついつまでもお幸せに。環境がよくなりましたら奥さんもご一緒に道院まで来てくださいね。
女性拳士から花束が贈られる。
一般部と学生部からプレゼントを贈る
結婚のお祝いはいいですよね。私たちも元気をいただきました。
社会人(拓希さん)の拳士が結婚をしましたのでお祝い会をしました。本人には内緒で準備をし、たくさんの拳士が集まってくれました。お祝いのケーキ屋やドーナツなどもプレゼントとしていただきましたのでみんなで食べました。いついつまでもお幸せに。環境がよくなりましたら奥さんもご一緒に道院まで来てくださいね。
女性拳士から花束が贈られる。
一般部と学生部からプレゼントを贈る
結婚のお祝いはいいですよね。私たちも元気をいただきました。
道院の道場に敷き詰めているマットを洗浄します。毎年この時期に行っているもので下記の日程にて開催いたします。小学校低学年でもできますのでご家族での参加も大歓迎です。短時間の参加も可能です。なお事前にお電話いただければ有り難いです。
気候も良くなり修練環境がよくなってきた。この日は学生や社会人の参加が多くみんな張り切っていた。心地よい汗をかき修練を楽しむ。とっても充実した時間でした。
すっかり春らしくなり修練しやすくなってきた。仲間と互いに技を掛け合いともに楽しむ。なんども何度も繰り返しコツやタイミング、ポイントを身体で覚えていく。出来なかったことができる喜び、そして気付かないうちに共に優しくそして逞しくなっていく。
本日、学生部の拳士より「名古屋市内の希望大学に合格しました」との報告がありました。みんな大喜びでお祝いの胴上げを静かに行いました。将来の目標に向かって頑張ってくれることを願っています。
© 2025 刈谷南道院.