だいぶ運動もしやすくなってきました。この時期はいろいろなことに取り組むチャンスです。新しいことだったり、過去やっていたことを再度始める機会でもあります。当道院では過去に少林寺拳法をやっていた方々の「復帰キャンペーン」を行っています。この時期を利用しもう一度やってみませんか。また見学や体験も受け付けています。
社会人
Shorinji Kempo
もう一度始めてみませんか
20代のOB拳士 修練に参加
道院の入り口を見ると、そこに若者がいた。高校の時に少林寺拳法をやっていたとのこと。早速修練に参加してもらった。ほとんどブランクを感じることなく習練を楽しんでもらった。若い仲間が増えることは嬉しいし刺激にもなる。暫くの間体験してもらうことにした。
おめでとうございます 権中導師を拝命
権中導師、おめでとうございます。女性拳士の頑張った成果を認めてもらうことができました。これからも一日一日を大切にし精進していただきたいと思います。
バーベキューのご案内
待望の親睦行事、バーベキューを開催します。お友達でも参加可能です。みんなで楽しくやりましょう。お皿やお箸、飲み物は各自で準備し持参願います。
大学生・高校生拳士が復帰した
休部中だった大学生の拳士と高校生の拳士が相次いで復帰した。互いに手を取り技をかけあう。とっても充実した楽しい修練であった。
おめでとうございます 権中導師を拝命
一般部の拳士が権中導師を拝命しましたのでご紹介いたします。
マット洗浄ボランティア募集します
恒例のマット洗浄を3日間で行います。30分や1時間だけの手伝いも大変うれしいです。小学生からできる作業もたくさんありますのでご協力をお願いします。問い合わせは米田まで
頼もしい転籍者 さっそく指導で力を発揮
他の道院から刈谷南道院へ転籍者1名があった。早速、学生部の指導や少年部の指導をやってもらった。指導はていねいで一生懸命にやっている。子ども達ともすっかり仲良くなり頼もしく感じた。将来の夢に向かって頑張ってほしい。
達磨だより4月号発行(NO202)
達磨だより4月号(NO202)を発行いたしました。4月22日(土)バーベキューの開催や、道場のマット洗浄についての案内は別途ご連絡いたします。
合格のお祝いは胴上げだ!
中学3年生の二人が地元の高校へ見事合格した。我が道院では見事合格すると胴上げを行う。二人とも大きく成長したのでとっても重かったが無事に胴上げ完了。二人を囲んで今の気持ちやみんなに対する感謝の言葉を聞いてみた。二人とも大きく成長したことを感じる。これからも一緒に修練ができることを嬉しく思う。