見学・体験
Shorinji Kempo

社会人の仲間が増えました!

 11月度入門式を執り行いました。今月も社会人の仲間が増え一段と道院に活気が出てきました。入門者だけでなくベテラン拳士も、初心忘れることなく修練に励んで欲しいと思います。入門に年齢は関係ありません。武道に興味がある、健康のため、強くなるため、礼儀正しく、ストレス発散など入門の目的は人それぞれです。お気軽に当道院へお越しください。なお見学、体験も随時可能です。

発表会で元気な演武を披露!

 台風接近のため「ふれあい祭り」を一日早め21日(土)急遽開催しました。予定していた演奏やお遊びコーナーなど中止し発表会のみ行いました。変更にもかかわらず家族でお越しいただき有難うございました。感謝申し上げます。発表会では大きな気合が会場いっぱい。子どもたちや一般部の演武を披露しました。今回のふれあい祭り開催にあたり、まちづくりコーディネーター、山口晃司三絃会、デンソー学園の生徒の皆さん、清水牧場、NPO法人かきつばたワークス、アルク、風鈴他多くの市民ボランティアのみなさまに企画から準備までお手伝い、ご協力いただき有難うございました。

みんなで道院をきれいにするために作務を行います。

一般部も演武を披露、楽しみながら演武を行いました。

雨にも負けず大きな気合で元気いっぱいです。

白帯の子どもも一生懸命です。入門時と比べると大きく成長しました。

急な日程変更のため参加できない拳士や保護者の方がありました。また組演武も全員が披露できませんでした。お詫び申し上げます。

修練が楽しみ がんばります!

 新しい仲間が入門しました。年齢に応じて修練できることや健康維持のため、また精神的に強くなるためなど入門の動機はそれぞれです。自分の体力や家庭、仕事とうまくバランスをとりながらやっていけば、修練も楽しくまた継続できると思います。出来なかったことができるようになることで自分に自信が湧いてきます。一緒に楽しみましょう。

社会人体験者募集!

 心身のリフレッシュ、ほど良い運動そして健康な身体づくりに少林寺拳法をやってみませんか。大学でやっていたのでまたやりたくなってきた。そんな方には是非お勧めです。11・12月は体験募集の強調月間です。気さくで、明るい仲間がたくさんいます。お気軽に道場までお越しください。修練会場や駐車場など、ご不明な方は下記までお問い合わせください。

達磨だより10月号発行(NO137)

 さわやかな季節となりました。我が道院にとっては一年を通じて一番道場の環境が良く、ウォーミングアップで汗ばんでも心地よい。夕方の散歩で足を止め修練を見学する人が出始めた。道路からは修練や鎮魂行など全景がみえる。倉庫を改造した道場だけあってPR効果は抜群だ。22日のふれあい祭り出場に向け少年部は演武の予選会を行う。たまには競争意識をくすぐるのも良いと思う。生き残りをかけて(判定は真剣さと気合、そして成長)、いつもより真剣に演武する姿を見て逞しさを感じる。お祭りに拳士の口コミで何名集まるか楽しみである。

地域交流の場づくりを楽しく考える

 今年は「ふれあい祭り2017」の企画会議に、まちづくりコーディネーター2名の参加をいただくことになりました。コーディネーターの方には、イベントのアドバイスや 地域と連携をとるためのアイデア出しを行ってもらっています。少林寺拳法とは違った住民目線でのアドバイスにはとても有り難く思っています。今回は夜間照明の工夫や会場レイアウト、また地域の方により開かれた内容にするため、道場周囲のおじいちゃんやおばあちゃんにも協力を得ることが決まりました。拳士だけでなく地域の皆様にも一緒に企画、参加していただくイベント。残り5週間、地域と共に金剛禅運動を楽しみたいと思います。(なお、コーディネーターの方に当日少しだけ少林寺拳法の体験をしていただきました )

※「まちづくりコーディネーター」は、現場に来てこんな協力をしてくれます!
・気軽にアイディアを出せるような楽しい会議の運営をお手伝いします!
・活動の参考になりそうな団体を紹介します。ヒントを得るため、他の団体と訪問・交流してみませんか。
・協力内容や呼びかけ先を整理するお手伝いが可能です。お願いの段取りも、一緒に進め方を考えましょう

和やかに少年部保護者との意見交換会

 少年部保護者を対象に稽古参観と指導者との意見交換会を開催しました。6月18日(日)夕方より普段の稽古を45分程度見ていただきました。学科では子どもたちと一緒に保護者の方も参加。子どもの成長を直に感じていただくことができました。その後の懇談会では指導方針や子どもの成長、保護者の方から指導に対する意見などをいただき、子どもの情報を共有することができ有意義な会となりました。今後の指導に反映させていきます。長時間にわたって参加ありがとうございました。なお、7月には学生部保護者との懇談会を開催予定。

まずは作務で道場をきれいにして参観スタートです。

主座、打棒を高学年にやってもらいました。

体験者も参加し大きな気合での基本練習です。

学科に保護者も参加、指導者は緊張気味・・でもこれが金剛禅と確信。

逞しい子どもを育てたい! むちゃくちゃ楽しい体験会

 少年部の修練開始、作務の後はウォーミングアップ。走ったり飛び回ったり暑いのも忘れみんな夢中だ。6才の体験者ももちろん一緒に参加する。気弱な子どもも、とっても元気に大変身してしまう。靴の揃え方や挨拶の仕方は高学年が教えてくれる。鎮魂行では遊び友達の拳士が読本を手に取り面倒を見てくれる。嬉しいことです。自分から行動を起こせない子供、意思表示が不得意な子供、落ち着きのない子供、いじめられっ子など思い切って体験させてみませんか。ご相談に応じます。なお見学も可能です。

5月21日(日)ウォーミングアップの風景です。思いっきり体を動かしみんなとも仲良しになります。

読本を一緒に見ながら丁寧に教えてくれます。

基本的なことから一つひとつ教えていきます。

他の白帯の子どもたちと一緒に実技を行います。楽しくて、楽しくてとっても元気になりました。

現在、5・6月は20歳代の若者を対象に体験教室を設定しています。是非若い方にも体験していただきたいと思います。親子での体験も大歓迎です。気軽にお越しください。

一緒に稽古するのはとっても楽しい

 えいっつ!やぁー!道場内に大きな気合が響き渡る。子どもたちは元気いっぱい。5月13日(土)デンソー少林寺拳法部の大安製作所で稽古する部員との合同練習会。ウォーミングアップでしっかり身体をほぐした後の鎮魂行では、デンソーの子どもが打棒を担当。一緒に稽古することで互いに元気をもらい、楽しく和やかな稽古になりました。

実技も一緒に稽古、とっても元気がありました。

若い一般部の拳士には一緒に指導もやっていただきました。

一般部の稽古ももちろん一緒です。稽古終了後も遅くまで個別練習や出来事に会話も弾み有意義な合同での稽古でした。デンソーの皆さん有難うございました。

達磨だより5月号発行(NO132)

 気候もだいぶ良くなり、修練するにも気持ちよく行うことができるようになってきました。道場の自慢は大きなシャッターです。この時期はシャッターを全開にし道場と道路が一体になります。通行人からも修練風景を見ることができます。また鎮魂行や入門式などの宗教行事も常にオープンになっていますので覗き込む人もたまにいます。近くのおばあちゃんより「子供たちが大きな声で稽古している姿を見て元気になりますよ」とのこと。地域を元気にすることができれば嬉しい限りです。